知らなきゃ損、知って得する仲介手数料無料の仕組み!

1.仲介手数料とは

不動産売買のお取引において、売主と買主の間を不動産会社が仲介します。お取引が成立した際、売主と買主は成功報酬を不動産会社にお支払いします。このお金を仲介手数料といいます。

2.仲介手数料の計算方法

宅地建物取引業法により、売買価格によって仲介手数料の上限が決まります。
例えば、3,000万円の新築一戸建てをご購入する際の仲介手数料は、(3,000万円×3%+6万円)+消費税で約100万円となります。

売買価格 仲介手数料
200万円以下 売買価格の5%
200万円超 400万円以下 売買価格の4%+2万円
400万円超 売買価格の3%+6万円



※仲介手数料には、別途消費税がかかります。

3.当社は、仲介手数料無料!

当社の1番の特徴は、『買主』(お客様)が通常お支払いする仲介手数料を無料にてお取引しております。つまり、当社はお客様から費用を一切頂きませんので、お客様はお得に物件をご購入することができます。もちろん、その他の名目で費用を請求することも一切ございませんので、ご安心ください。

4.なぜ、当社は仲介手数料無料にできるのか?

下図の【一般的な不動産会社の場合】と【当社の仲介手数料無料の仕組み】を比較してみてください。





一般的な不動産会社は、『買主』(お客様)と『売主』(建売会社様)の両方から仲介手数料を頂いております。当社では『買主』(お客様)から仲介手数料を頂かないで、『売主』(建売会社様)からのみ仲介手数料を頂いております。
この仕組みを知っているお客様だけが、大変お得に物件をご購入することができます。

当然、当社の利益は半分になりますが、無駄な経費を削減して企業努力で頑張っております。
不動産会社で最もかかる経費が広告費です。大手不動産会社でなくても月々数百万円から数千万円かかります。
当社では工夫して広告費を抑え、同じような広告効果を上げるように運営しております。
この抑えた広告費分をお客様に還元(仲介手数料無料・ローン手続き代行料無料)し、お客様にご満足していただき、笑顔になって頂けたら幸いです。

5.当社は、さらにうれしい無料サービスと特典付き!

当社は、ローン手続き代行料も無料です。
※詳しくは、「よくあるご質問」をご覧ください。

さらに今なら『カーテンレール』または、『商品券5万円分』をプレゼント中です。
※新築一戸建ては、標準でカーテンレールが付いておりません。

6.ほとんどのお客様がご存じありません

同じ物件のご購入でも不動産会社によって諸費用の金額は異なります。それは、仲介手数料とローン手続き代行料が異なるからです。
最終的に住宅ローンの銀行や借入金額等の条件、火災保険の保険内容が同じであれば、仲介手数料とローン手続き代行料以外の諸費用は、どこの不動産会社でも同じ金額になります。また、建物のアフター保証は、『売主』(建売会社様)が保証しますので、どこの不動産会社でも同じ保証が付きます。
つまり、ほとんどのお客様がご存じないのですが、仲介手数料とローン手続き代行料のみが各不動産会社の違いになります。